地域経済のインフラを守る。


 

 仁 中小企業経営研究所(以下、当経営研究所)では会社の本質を以下のように認識しております。会社の本質は『人』と『事業』にあり、『人』と『事業』の両軸で織りなす創造により会社の全体像が現れると捉えます。

 

  • とは、同族、親族などのファミリー、経営者(経営陣)と従業員などの会社の人財
  • 事業とは、組織、営業・販売促進、生産・技術サービス、財務などの事業活動

 

 

 中小企業が永続的に存在し、成長を続けるために、事業にアプローチして施策と実践を繰り返しておこない研究を深め、独自のノウハウを蓄積して、中小企業の事業承継などの社会的課題の解決に貢献いたします。

 


 事業概要

 

 廃棄物処理業を専門として、経営者に独自の磨き上げノウハウにより永続会社を目指す仕組みを一緒に創り上げていきます

 

 

具体的な経営支援は下記の通りとなります。

  • 事業性評価
  • 財務診断評価
  • 経営課題設定支援
  • 事業計画策定支援
  • 事務所・現場生産性向上支援
  • 新規事業立ち上げ支援
  • 販路開拓支援
  • 組織活性化支援
  • 従業員労務安全支援
  • 後継ぎ選定支援

 

 

詳しくはコチラ

 

 

地域経済のインフラを守る。

 

 過去を振り返ると、一貫して社会インフラに関わっておりました。公衆通信網の保守運用、お客様通信設備の設置・拡張、そして下水道インフラとして浄化槽や汲取り式便槽内の一般廃棄物の収集運搬、さらに地域の経済を担う中小企業の経営支援に。

 

 哲学・思想において「人には天から与えられた使命がある。」といわれます。中小企業診断士として独立する50才にして自分の使命は社会インフラを守ることではないかと気づきました。

 

 当事業中小企業診断士の知識、同族会社における経営、支援の経験を活かして「地域経済の屋台骨である中小企業」を支え続けてまいります。

 


お知らせ


【おしらせ】 (2024/12/13) CE研究会、環境エイジェンシー安井社長に中小企業経営診断シンポジウム2024の第2分科会で日本中小企業診断士協会連合会長賞受賞を報告

  詳細はコチラ

 

【おしらせ】 (2024/12/11) サーキュラーエコノミー(CE)研究会、福岡バイオフードリサイクル工場を視察

  詳細はコチラ

 

 

  過去の一覧

 


支援内容

事務所概要

お問い合わせ